目指せ月商30万円!仕事を辞めてハンドメイドで食べていく!

今回は「目指せ月商30万円!仕事を辞めてハンドメイドで食べていく!」についてお話します。

ネットショップに360種類の商品を掲載し、楽天市場で半年で月商100万円を達成したわたしがまず伝えたいのは、「商品の数」が成功の鍵だということです。

「どれぐらい作ればいいの?」「そんなに作れるの?」と不安な方も多いと思います。この記事では、minne、Creema、BASEなど、どんなネットショップでも共通する売れるためのポイントをじっくりとお話しします。

副業から本業へステップアップしたい方や、1からハンドメイドビジネスに挑戦したいと考えている方はぜひ最後までご覧ください。

まずは目標金額を設定する

ハンドメイドビジネスを本気でやるなら、「会社員の給料を超えたい」と思っている方も多いのではないでしょうか。


わたしも最初はまさにそう思っていました。就職して初めて毎月の給与明細を見たとき、「現実ってこうなんだな」と痛感したのを覚えています。そのときふと、「これが今の自分の価値なのかな」と感じてしまって、なんとも言えない気持ちになりました。

だからこそ、わたしはハンドメイドの分野で「会社員の給料を絶対に超えたい」と強く思っていました。せっかく自分の好きなことを仕事にするなら、今より少しでも豊かに暮らしたかったのです。

目指す金額は、もちろん人それぞれ。わたしの場合は、まずは「月30万円」を目標にしました。これは当時の会社員時代の給料よりも高く、「これだけは稼ぎたい!」という明確な基準となりました。

無事に30万円を達成できたときには、「次は50万円」「その次は100万円」と、自然と目標もステップアップしていきました。

このように、まずはあなた自身が「どれくらい稼ぎたいのか」を明確にしておきましょう。数字があることで、行動が現実的になります。

売れる人と売れない人の違いは「商品数」にあった!

「ハンドメイドで月商30万円を目指したいけど、なかなか売上が伸びない……」そんなふうに悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

実際、わたしの運営するハンドメイド物販スクールの生徒さんのなかにも、9ヶ月で月商30万円を達成している方もいれば、苦戦している方もいます。

その差を生む最大の要因。それが、「商品数」なのです。

商品の種類が増えれば、売れるチャンスも増える

ハンドメイド販売において、商品の数=売れる可能性です。

 わたし自身、Creema・minne・BASEといったハンドメイド系のネットショップからスタートし、2017年からは楽天市場やAmazon、Yahoo!ショッピングといった大手モールにも出店を広げました。

その結果、半年で月商100万円を達成することができたのですが、そこに至るまでにやったことはとにかく「商品を増やすこと」でした。

100万円売りたいなら「150商品」が必要

楽天市場に出店したとき、関東のコンサルタントの方に「月商100万円を目指すなら、150種類の商品が必要です」と言われました。この数字は、実際の売上データに基づいたものです。

当時、わたしのショップには30商品ほどしかありませんでした。そこから半年間、寝ても覚めても制作に明け暮れました。ときには家族にも手伝ってもらいながら、なんとか150商品を作り上げたのです。

その結果、楽天市場に出品してから約半年で月商100万円を達成しました。

30万円なら「50商品」が目安!

わたしの運営しているハンドメイド物販スクールで伝えているのが、こちらの目安です。

  • 月商30万円   → 商品数50点程度
  • 月商50万円   → 商品数80点程度
  • 月商100万円 → 商品数150点以上

「30商品で30万円売りたい」は、個人のハンドメイド作家にとってはかなり厳しいです。売上は商品数に比例するので、まずは量を揃えることが何よりも重要なのです。

作るだけじゃない。「売れる商品」にする工夫も必要

商品数を増やしても、売上が伸びない場合があります。そうならないために、以下のポイントも押さえておきましょう。

  • 価格設定は適正か?
    原価や市場価格と照らし合わせて、無理なく利益が出る価格を設定しましょう。
  • クオリティは価格に見合っているか?
    見た目・耐久性・使いやすさなど、お客さまが納得できる品質になっていますか?
  • ブランディングはできているか?
    パッケージやロゴ、ショップページの統一感が「信頼感」につながります。

とくにminneやCreemaなどでは、素人っぽさがにじむ商品は敬遠されがちです。「これは買いたい」と思ってもらえるよう、商品っぽく見せる工夫が必要です。

「全く新しいデザイン」を増やす必要はない!

「商品数を増やす」と聞くと、「毎回新しいデザインを考えなきゃいけないの?」と不安になる方もいるかもしれません。

しかし、その必要はありません。わたしが150商品を作ったときも、すべてが完全に異なるデザインだったわけではないのです。

むしろ、1つのデザインをベースにした「バリエーション展開」で、効率よく商品数を増やすことができました。

カラーバリエーションは最も手軽で効果的!

まずおすすめなのは「カラー展開」です。 たとえば、1つのアクセサリーを6色で展開すれば、それだけで「6商品」として扱うことができます。

デザインはそのままでも、色が変わるだけで印象は大きく変わりますし、お客さまに選んでもらう楽しさを感じていただけます。

サイズ違いや素材違いも立派なバリエーションになる

色だけでなく、サイズや素材の違いも立派なバリエーションになります。

たとえば、同じデザインでも紐の太さを変えたり、素材をコードからレザーに変えたりするだけで、まったく違った印象の商品になります。

 こうした微調整は制作の手間も少なく、商品数を増やしやすい方法のひとつです。

デザインの「一部だけ変える」マイナーチェンジも活用しよう

全体を作り変えるのではなく、「パーツの一部だけ変える」といったマイナーチェンジも有効です。

たとえば、中心のモチーフだけ別のパーツにしたり、ビーズを追加してアレンジを加えるなど、少しの変化でも新しい商品として展開できます。

このように、「ひとつのデザインから複数の商品を生み出す」という考え方は、限られた時間のなかで効率よく売上を伸ばすためにとても重要です。

新しい商品をゼロから作るのではなく、既存のアイデアを活かして展開を広げる


この視点を持つだけで、商品数はぐっと増やせますし、制作の負担も軽減できます。

「バリエーションを増やす=売上チャンスを増やす」。ぜひこちらを意識して制作に挑んでくださいね。

注意!売れる商品を見極めてから、制作を始めよう

「商品数を増やすことが売上アップのポイント」とは言っても、やみくもに作ればいいというわけではありません。 売れる見込みのない商品を大量に作ってしまうのは、時間もお金も大きな無駄になってしまいます。

すでにある程度の販売実績があり、「このデザインは人気が出そう」という感覚がつかめているなら、思いきって商品数を増やすのもひとつの手です。

しかし、まだひとつも売れていない状態で50個も商品を作るのは、かなりリスクが高いと言えます。

まず大切なのは、「何が売れているのか」を知ること。そのために、市場調査をしっかり行うことが重要なのです。

市場調査は、「失敗を防ぐ」ための最初のステップ

市場にはどんな商品が多く出回っていて、どんなアイテムが実際に売れているのか。価格帯やデザインの傾向、使われている素材、写真の撮り方など、売れている商品の共通点をしっかり観察することで、自分の商品づくりのヒントが見えてきます。

この市場調査を行わずに「なんとなく可愛いから」と自分の感覚だけで制作してしまうと、せっかくの努力が空回りしてしまうことも少なくはないのです。

わたしが出版している「ハンドメイド副業で月10万円を稼ぐ本」の第2章では、この市場調査のやり方について詳しく紹介しています。

ネットショップやフリマアプリを活用した調査方法や、売れている商品の共通点を見つける視点など、初心者の方にもわかりやすくまとめています。 本屋さんはもちろん、Amazonや楽天ブックスでも販売中ですので、ぜひチェックしてみてくださいね。

まとめ

ここまでお伝えしてきたように、ハンドメイドで売上を伸ばすには「商品数を増やすこと」が非常に重要です。

まずはバリエーションを工夫しながら、どんどん商品を作っていきましょう。そして、minne・Creema・BASEなどの販売サイトに掲載していく。これを地道に積み重ねていくことが成功への近道です。

なぜ「数」が大事かというと、お客様は多くの選択肢のなかから「自分の好み」に合うものを探しているから。 

「ピンクが好き」「シンプルがいい」「かっこいいデザインが欲しい」など人それぞれの好みに応えるためには、やはりバリエーションが必要なのです。

実際に、わたしのブランドでは現在360種類の商品を展開しています。だからこそ、月商1,000万円、2,000万円という売上に届くのです。主力商品は8,100円のアンクレットですが、「数を用意する」ことで、売れる確率が大きく変わってきました。

月3万〜5万円の売上ももちろん素晴らしいですが、「仕事」として本気で取り組むなら、月10万円、20万円以上を目指してほしいと思っています。だって、あなたはブランドを立ち上げ、自分の手でビジネスをしているのですから。

その努力にふさわしい報酬を得るためにも、まずは「正しい方向で、しっかり数を作ること」から始めてください。

売れる人になる第一歩は、「とにかく作ること」。そしてその前に、「何を作るべきか」を知ること。あなたのブランドをもっと多くの人に届け、大きな成果に繋げるために、今日からぜひ実践してみてくださいね。

最後までご覧いただき、ありがとうございます!さらに売上を伸ばしたい方のために、「5日間無料動画講座」をご用意しています。この講座では、ハンドメイドビジネスで成功するためのノウハウをより具体的に学べます。

ぜひLINE公式アカウントに登録して、5日間の無料動画講座を視聴してみてください!

画像

今すぐこちらから簡単に登録できます!→ [https://lin.ee/k16176N]


動画講座で一緒に学びながら、ハンドメイドビジネスをさらに成長させましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!