
第36回 国際宝飾展登壇レポート

2025年1月18日、東京ビッグサイトにて開催された「第36回国際宝飾展」にて、登壇の機会をいただきました。
当日は、同会場でHMJも開催されていたため多くのハンドメイド作家さんにご参加いただきました。
イベント概要
イベント名:第36回 国際宝飾展(IJT2025)
日時:2025年1月18日(土)
会場:東京ビッグサイト
登壇内容
1部:賢い仕入れから売上・利益アップ!商品価格のキホンの考え方
ハンドメイド作家としての売上アップには、魅力的な作品作りだけではなく、賢い仕入れと正しい商品価格の設定が欠かせません。特にハンドメイドをビジネスに昇華させるためには「利益率」の確保が最重要課題となります。
ハンドメイド物販コンサルタントとして延べ1000人以上のスキル啓発をしてきた講師が、現役ネットショップオーナーの実体験を通して、作品に合った仕入れ先の見つけ方や利益を確保した価格設定の基本を、具体的な数値をもとにわかりやすくお伝えします。


2部:SNSで目をひく!”選ばれる”商品写真の撮影ノウハウ
ハンドメイド作家にとって、SNSはファンを増やし商品を売るための重要なツールです。しかし、SNS上にはプロ顔負けの写真が無数にあふれており、その中で目をひくためには、商品写真撮影に工夫が必要です。
SNSを活用し売上0からたった半年で100万円売り上げた講師が、現役ハンドメイド作家の実体験を通して、ブランディングに合った小道具の選び方、自宅ですぐに実践できる効果的な撮影方法をお伝えします。
SNSで“選ばれる”写真を撮影し、売上アップを目指しましょう。


受講者アンケート
- 今後の商品価値を決めるのにとても役立ったから。
- とても分かりやすく情報も豊富でした。
- 実体験に基づいた、リアルな取り組みまで知ることができて、本気の方だってわかりました!
- 計算式など詳しく聞かせていただけて嬉しかったです
- タイトル通りの知りたかった情報をいただけた。また、分かりやすいスライド、聞きやすかったです。
- 具体的な内容が素晴らしいと思いました。ありがとうございました。
- 価格設定の大切さがしっかり学べたから
- とても分かりやすいスライドにお話と、とても勉強になりました。ありがとうございました!
- 講師の実体験が聞けて現実味が増した
- 原価率が重要の説明が良かった
- 具体的でよかった。ファイルをいただけたのもよかった
- 詳しい説明会でわかりやすかった
- どうしたらいいかわからなかったことが目安になった
- 今年からアクセサリー物販を始めたいとおもい。
- 漠然とした価格の付け方がダメだったと教えてもらった
- ややこしい数字のお話をわかりやすく話されていたから
- 1 時間しかないのにとても濃い分かりやすい内容に大満足です
- 具体的な数字や写真もとても分かりやすく良かったです!
- きちんと考えたことがなかったので勉強になりました!
- とても参考になりました。ありがとうございます。
- 次にやるアクションが分かったから
- スライド資料いただけたのが大変ありがたかったです。
- 改めてより細かく数字を見直そうと思いました
- 細かく数字やノートまで見せて頂いた
- 原価計算、60%以上にならないなら素材を見直すところが為になった
- 講師自身の体験談を交えた話が有益でした。
- 具体的なお話しが聞けたので、とても勉強になりました!
- 知っている事も含め、価格設定の重要性を再認識出来た。
- 山口先生の著書を拝読しているので書籍内容の復習になるかな、と思っていたのですが、実際に山口先生が原価や販売価格についてご検討されているときに使われていた、貴重なリストなどを拝見できたので良かったです。
- 前回も山口さんのセミナーに参加させていただき、とてもわかりやすく理解できたので、今回も参加させていただきました。私も利益率など四捨五入しちゃったり、かなりどんぶり勘定だったので、受講してとても勉強になりました。
- 自分の現状と比べながら改善点を見つけられたため
- これからアクセサリーでビジネスをしてみたいと思って副業もしてなく何も知らなかったので参加してみたいと思いました。
- これから企業するのにあたり、とても参考になりました。
- これからハンドメイド作家としてデビューなので、仕入れや価格については凄く聞きたい話しだったので、勉強になりました!材料のリスト化とかやってみようと思います。
- 原価の考え方を知りたかった
- 自分に合ったスタイルを見つけることができた!すぐに実践してみます!
- ジャンルがはっきりわかった
- とても分かりやすいスライドと、家に持ち帰って考えるのではなく、その場で自分のブランドについて考える時間をいただいたので、すっきりした。
- 悩みが明快に晴れた
- 自分がどのスタイルかわかりやすかったです
- スタイルに合わせた撮影の仕方が理解出来ました
- 初心者にも分かりやすい解説で、とても良かったです!
- 分かりやすい。長さもちょうど良かった。
- 実例など見せてくださり助かりました。
- 撮影は背景なしで撮影していたため
- ぼかしが大事!なのがよくわかった
- お話が分かりやすくて心強かった
- 改めて自分の写真を振り返るきっかけになったので見直して改善していきたい
- 写真撮影を知りたかったからお話が具体的で自分に落とし込みやすかった
- スタイルに合わせて背景を決める事が大事だと教えてもらえた。
- わかりやすくて、実際に使えて役立つ内容でした
- 短時間でピンポイントを教えてもらえました
- ブランドイメージを固めるのに参考になりました。
- かなり具体的に教えてもらえたので、すぐに行動に移せると思った
- 個人事業主向けに簡潔にまとまった内容であったため目から鱗でした
- ジャンルが明確になった
- SNS はほとんどやらないので、写真の撮り方も分からなかったため、とても勉強になりました。
- ピンときていない問題が解決されました
- 短時間ですぐ使える内用の濃いお話しでした!
- ポイントが、わかりやすかった為シンプルにカテゴライズされて、スタートしたばかりの人にもわかりやすかったです。
- 積み上げてきたからこそわかる事なのだと感じました。ありがとうございました。
- 自分に合ったタイプや商品撮影のノウハウを学べたから
- どうすればいいのかの答えを得ることが出来たので。
- 撮影の仕方を学んだ事がなかったので全てすぐに使える情報でした
- とても具合的な話でわかりやすく、自分の商品のイメージを考えるきっかけにもなり、今後の活動に活かせる話が聞けたなーと思いました。
- 実際に生の説明でお話を聞けることができたため
- アクセサリーの写真撮影をして SNS にあげた事がなかった。です。
- 写真を撮るにあたり何から始めればいいかわからなかったから
- 自分の取り扱っている作品からどう撮影していけばいいのか、考え方が分かって良かったです。
- とてもわかりやすく勉強になりました、良い復習になった!
- もともと、sns の使い方に悩んでおり、少しでも吸収したいと思い参加しましたが本当に勉強になりました。ありがとうございました
- 何となくで撮影していた部分がかなりクリアになりました。
- とても、まとめられていてわかりやすく勉強になりました。早速選んでみたいと思いました。ありがとうございます
- 今回もとてもわかりやすかったです。自身のブランドのスタイルをまず決めて、それに合った背景や小物を揃えて統一させること、商品だけにピントを合わせることの重要性が良くわかりました。
- 美大卒の山口さんだからこそこのようなセンスがわかりやすく説明できるのだと思いました。