動画編集ができてSNS集客できるようになるインスタ動画編集スクール
動画編集ができてSNS集客できるようになるインスタ動画編集スクール

インスタ動画編集の内容を
実践すると・・・
あなたの商品・サービスに毎月安定して
お問い合わせが
くるようになります!

内観コーチ えりこさん

66万回再生のリールを達成しフォロワーが一気に2500人以上増加しました

内観コーチ
えりこさん

voice
パフォーマンスアーティスト ゆみさん

多方面からの仕事の依頼も増えゆきさんに大感謝

パフォーマンスアーティスト
ゆみさん

voice
つまみ細工作家 Kさん

ゆきさんに丁寧に指導いただいたおかげで、リールの再生回数が7〜10倍に増えました!

つまみ細工作家
Kさん

voice
日本茶専門店経営 Mさん

フォロワー様が順調に増加しました!さらにローカル企業とのコラボが実現

日本茶専門店経営
Mさん

voice
カウンセラー じゅんこさん

Instagramを活用して自分のキャリアを広げられるようになりました!

カウンセラー
じゅんこさん

voice
美容アドバイザー Machaさん

『最近発信が変わったね!』と注目されるようになり、大きな自信になりました!

美容アドバイザー
Machaさん

voice
インスタ動画編集スクールではリール動画編集や効果的な投稿術を学びあなたのサービスを認知させるために欠かせない充実したサポートを受けることができます
インスタ動画編集スクールではリール動画編集や効果的な投稿術を学びあなたのサービスを認知させるために欠かせない充実したサポートを受けることができます
Point01

サービスを認知させるためには、あなた自身の動画マーケティングスキルを高めていくことが不可欠。そこで本講座では4ヶ月かけてサービスを認知させるための動画編集方法を学んでいきます。

Point02

前半は最新のインスタグラムマーケティングの全体像を理解し、インスタグラムをやる理由を明確にします。後半は動画編集をしっかり学び、投稿し、反応を分析し、改善する力を身につけます。カリキュラム終了後は継続コースが設けられており、継続してサポートが受けられる環境をご用意しています。

Point03

講座は、毎月2回(各3時間)開催されます。講座時間は、課題解決の時間になりますので、積極的な質問大歓迎です。また、講座の前後に質問タイムを設けているので、講師に直接質問することもできます。さらに、講座外も個別のグループチャットを用意しているので、いつでも気軽に質問可能です。質問内容にもよりますが、遅くとも24時間以内には返答します。

Point04

サービスの周知に必要な動画添削や、ITサポートなども充実しているので、スマホ操作が苦手な方もセンスに自信が無い方でも安心して受講できます。

Point05

ハンドメイド作家は、制作から宣伝、販売まで全て一人で対応しなければならないため、作業量が多く、孤独を感じやすくなります。そこで、インスタグラム配信を継続していくためには、同じ目的を持つ仲間とつながりを持つことで、新しいアイデアやインスピレーションを得ることができ、モチベーションを維持しやすくなります。

動画添削

パソコンサポート

パソコンサポート

海外トレンドに精通したSNSコンサルタント直伝の動画編集テクニックを体系的にまとめたカリキュラム
海外トレンドに精通したSNSコンサルタント直伝の動画編集テクニックを体系的にまとめたカリキュラム

講師の北條優紀はオーストラリア在住のハンドメイド作家として、自身で養蜂を行い、
そのミツロウを活かしたキャンドルやエコラップを販売しています。
その様子をインスタグラムで積極的に配信しています。

1回目

いまインスタグラムを始めるべき理由
  • マインドセット
  • 価値観・信念・信じる力
  • 挫折しないポイント
  • アルゴリズムの定義とその役割 
  • なぜアルゴリズムが重要なのか
  • アルゴリズムの仕組み
  • リールとは
  • 講座のカリキュラム紹介

2回目

3秒でフォローされる
アカウント設計
  • 提供するサービスや商品の明確化
  • ユニークなポイントの特定
  • 誰に向けて発信するのかの明確化
  • 市場リサーチ
  • プロフィールの作成

3回目

リール作成の基本 〜Instagram編 〜
  • リールの定義
  • リール作成に必要な環境と機材
  • リールの基本機能
  • リールの作成方法

4回目

検証から改善策の見つけ方
  • リール投稿後の初期チェック
  • データから学ぶリールの効果的な改善策

5回目

リール作成
  • CapCutの基本操作
  • 動画のインポートとタイムラインの使い方
  • 動画の編集
  • 動画の書き出しと共有
  • BGMとサウンドエフェクトの追加

6回目

検証から改善策の見つけ方
  • リール投稿後の初期チェック
  • データから学ぶリールの効果的な改善策

7回目

リール作成
  • CapCutの基本操作
  • 動画のインポートとタイムラインの使い方
  • 動画の編集
  • 動画の書き出しと共有
  • BGMとサウンドエフェクトの追加

8回目

検証から改善策の見つけ方
  • リール投稿後の初期チェック
  • データから学ぶリールの効果的な改善策
内観コーチ えりこさん
パフォーマンスアーティスト ゆみさん
つまみ細工作家 Kさん
日本茶専門店経営 Mさん
カウンセラー じゅんこさん
美容アドバイザー Machaさん