こんにちは!ハンドメイド物販コンサルタントの山口実加です。
このページにたどり着いたということは、もしかしたら今あなたは
このようなお悩みを持っているのではないでしょうか?
- 大好きなハンドメイドを仕事にしたい
- ネットショップの開き方がわからない
- ネットショップを立ち上げたもののなかなか売れない
- 売れたり売れなかったりで、収入が安定しない
- きれいな商品写真の撮り方がわからない
- パソコンが苦手で商品登録に苦戦している
- SNSに投稿したいけどやり方がわからない
これから、このようなハンドメイド作家さんのお悩みに対する答えをお伝えします。
ネットショップ初心者からでもハンドメイドで毎月売上30万円を目指せる動画講座は、
すべて無料で今すぐ受け取ることができますが、
インターネットには出所の不確かなさまざま情報が行きかっています。
だからこそ、わたしの実績をよく知っていただいた上で、
正しく、旬な情報を、安心して、受け取っていただきたいため、このページをつくりました。
ぜひ、最後までご覧ください。
売れるネットショップと
そうでないショップの違い
ネットショップは世の中にたくさんありますが、
売れているショップとそうでないショップがあります。
何が違うのでしょうか?
わたしは今でこそ、ブランドが10周年を迎え、商業出版を実現し、
日本最大の宝石の祭典!国際宝飾展というイベントでの登壇まで果たすことができましたが、
もちろん最初から売れていたわけではありません。
売れない時期も経験していますし、お金がなさすぎて電車にすら乗れない、
スタバのコーヒーは高くて買えない、そんなこともありました。
これから、そんなわたしの逆転劇をたどりながらリアルな
「売れるネットショップとそうでないショップの違い」をお伝えできればと思っています。
夢のブース出展で100万円
売上げて利益5万円!?
2013年、当時会社員をしていたわたしはモノづくりの夢を諦めきれず、副業でハンドメイドの革小物を販売し始めました。
当時はまだネットショップが今ほどメジャーではなかった時代。
なので、イベントなどでブース出店していましたが、まったく売れない…。
売れないどころか、足を止めて作品を見てくれる人すらいない。
お客さまでにぎわっていて、飛ぶように売れているお店もあるのになぜ?
がらんとしたブースを前に恥ずかしさがこみ上げ、「もう消えてしまいたい」と絶望したことを覚えています。
ですが、モノづくりを諦めきれずにハンドメイドをはじめたわたしには、もう「諦める」という選択肢はありませんでした。
売れている人は売れている理由があり、売れないのには売れない理由がある!
そう何度も自分にいい聞かせ、わたしと売れている人との違いを徹底的に分析しました。
そして見つけた答えは1つ。
売れている人は「あるもの」を売っていることに気づいたのです。
その「あるもの」とは・・・・。
今となっては当たり前のようなことですが、
当時のわたしが販売していたのは、“わたしのこだわり”が詰まった革小物。
つまりわたしは「お客さまが欲しいもの」ではなく「自分が作りたいもの」を売ってしまっていたんです。
そこで、商品を革小物からアクセサリーに変更したところ、
これまでが嘘だったかのように、飛ぶように売れるようになりました。
そして2017年、株式会社ラシエスタを設立。
この頃になると、百貨店のイベント、アパレルショップ、
大手のセレクトショップで販売する「リアル物販」にまで活動の幅を広げていました。
とても順調そうに見えるかもしれませんが、ここで新たな問題に直面します。
「手数料が高くて
手元にお金が残らない…」
ここだけの話ですが、百貨店に出店すると、
売上の約50%は手数料として百貨店側に支払わなくてはなりません。
残った売上から、販売スタッフの人件費、材料費など費用を捻出していくと・・・。
100万売上げて利益5万円。
しかも、リアル物販の場合は在庫も用意しなければなりません。
睡眠時間を制作にあてていましたから、常に寝不足。
これではだめだ、と思いネットで販売する方法に販路を切り替えることにしたのです。
楽天市場にショップを
オープンして売上0円!
そんな痛い経験をしたわたしからすると、自宅から作品を届けられて、
手数料も10~15%で済むネットショップはとても魅力的でした。
ですが、最初からうまくいったわけではありません。
ネットショップは競争率が高く、ショップを開設しただけでは売上はあがらないのです。
そのことを知らなかったわたしは意気揚々とネットショップを作ったものの、
最初の数カ月の売上は0円でした。
ですが、わたしにはやっぱり「諦める」選択肢はありません。
リアル販売の時と同じように、
「売れている人は売れている理由があり、売れないのは売れない理由がある!」
と考え、見つけた答えは1つ。
それは「ネットショップで売れる方法を知っているかどうか」ということです。
ネットショップで販売することには疎かったため、
非常に苦労しましたが、
ひとつひとつコツコツと学び実践していくと、
次第に検索で上位に表示されるようになり、
6カ月で月商100万円達成した方法をたくさんの方に伝えたい!
ネットショップでハンドメイド作品を販売することは、より多くの方に自分が作った作品をお届けできるすばらしい方法です。
自宅でできるので副業でもできますし、お子さんがいてもできます。
店舗やブース出展とは違って手数料も安く、24時間365日、売上が立ちます。
わたしはネットショップで販売するようになってから、見える景色が変わりました。
おかげさまで、今は作家活動をしながら、
ハンドメイド物販コンサルタントとしてハンドメイド作家さんをサポートするお仕事をしています。
出版した「ネットで売れるハンドメイド副業で月10万円稼ぐ本」はアマゾンのネットビジネス部門3位を獲得し、
国際宝飾展というイベントへの登壇も叶いました。
これまで培ったノウハウをまとめた動画講座はすでに3,000人以上の方が受講してくださっています。
大好きなハンドメイドで収入を得たいけれども、うまくいっていない、まだ行動できていない、など状況は様々だと思います。
それは才能のせいではないですし、向いていないからでもありません。
ただ、売り方を知らないだけなのです。
やり方を間違わずにコツコツやれば、あなたの作品は売れるようになっていきます。
なぜネットショップで
売上があがらないのか?
ハンドメイド作家さんがネットショップで売上をあげられないのには共通点があります。
それは「ネットショップで売上をあげる方法を実践できていないこと」です。
多くのハンドメイド作家さんが「作品が魅力的じゃないから売れないんだ」と思い込んで、
作品作りに時間と労力を注いでしまいます。
それも大事なことではありますが「売上をあげる」という点では遠回りです。
ネット販売で成功するには「かわいい商品をつくること」と「売れるショップをつくること」を
別軸で考えなくてはなりません。
さらに、問題があります。
巷に出回っている、ネットショップの売上をあげるセミナーや講座の多くが、転売の人向けだということです。
「仕入れて売る」のと「自分で作って売る」ではやり方が全く異なります。
つまり、
なかなか成果が出ないと頭を抱える頑張り屋さんほど、空回りしてしまっているんです。
最短3カ月で売れるようになる方法を試してみませんか?
これらを踏まえ、ネットショップで売上をあげて収入にしたいハンドメイド作家さんに向けて
「ハンドメイド作家のためのネットショップの作り方動画」をつくりました。
この動画では「ハンドメイド」に特化したネットショップで売上をあげる方法をお伝えしています。
- 作品が売れない
- ショップや作品の方向性が決まらない
- 写真の撮り方がわからない
- ネットショップの作り方がわからない
- ロゴってどうやって決めたらいいの?
- ブランディングって何?
- SEO対策ってどうやるの?
- インスタがわからない
などの、お悩みを解決する方法を丁寧にお話ししています。
もしあなたが、モノづくりが大好きで、ハンドメイドで生活できるだけの収入が欲しいと思うのであれば、ぜひ動画を見て実践してみてください。
動画講座を受け取った方たちが続々と成果を上げています!
ネットショップだけで
月30万円以上売れています!
フラワーアーティスト
小野 梨花さん
BEFORE
ネットショップで販売するためにインスタグラムでの伝え方と集客について悩んでいました。
AFTER
ネットショップで売れるためには検索キーワードが重要だとは知っていましたが、具体的な方法はわかりませんでした。
スクールでキーワード対策を学び徹底的に実践したことですぐにアクセス数やお問い合わせが増え、広告もかけずに今では30万円以上売れるネットショップになりました。
低迷していたネットショップが
受講中に売上47万円達成
イラストレーター
O・Mさん
BEFORE
ネットショップの売り上げがずっと低迷していたけどどうやって売上を上げればいいかわからなかった。
AFTER
毎回盛りだくさんの内容でついて行くのがなかなか難しかったですが、ITサポートや個別相談を利用しながらなんとかついていきました。
私なりにたくさんの 学びがあり、
売り上げに繋げていけるようになりました。
何よりも行動が大事!
ハンドメイドで収益を上げたいなら絶対にここで学ぶべき!
講座料金以上の学びがあるから!
3つのネットショップを運用し
年間300個販売できました!
ヘアアクセサリー作家
K・Dさん
BEFORE
ネットショップを作りたいと思っていましたが、なかなか勇気が出ませんでした。
AFTER
ネットショップでは試着ができない分、着画を載せることが重要とアドバイスをもらい、商品画像を変更しました。
そしてインスタグラムの写真も全体的に明るめの写真で投稿することを心がけたことによりネットショップで注文が入り、気づけばネットショップを3つ開設して、年間300個発送していました。
ネットショップ売上0から
受講中の売上25万円以上!
アクセサリーデザイナー
馬場 英子さん
BEFORE
受講前はネットに商品をネットショップにアップするば売れると思っていましたが、早く安定した売上を上げたかったので何をどうしたらいいかわからなかった。
AFTER
受講している中でSEO対策、商品説明、商品ページを整えることを順番に実践し再度ネットショップをリニューアルオープンさせることができ、オープンしてすぐに2点購入いただくことができました。
今では委託商品にもいい影響があり受講期間中の売上25万円以上になりました。
実加さんのスクールに入っていなければこのような売上はなかったと思います。
ネットショップ開店から半年で
Yahooショッピングランキング1位に!
フラワーデザイナー
杉未希さん
BEFORE
コロナ禍でレッスンが激減したため、他に収入を増やす方法を探していた。
AFTER
自分で作ったデザインを添削してもらえるのがよかった。ブランドカラーやブランドロゴなど自分が納得できるものが受講中できた。
講座の中でここまで入っているのがすごい!
半年でYahooショッピングランキングで1位を獲ることができたのは講座のおかげです。
0円だった売上が毎月10万円以上
売れるようになりました。
アクセサリークリエイター
三田村 聡子さん
BEFORE
ネットショップの収入だけで生活できるようになりたいと思っていましたがネットショップの開設の仕方と運用のことが全くわかっていなかったので一から学びたいと思っていました。
AFTER
講座や撮影会でモチベーションを上げ続けることができました。
こちらのスクールでなければやめていたかもしれません。
そして何よりネットショップ運営の支えになったのはITサポートです!
ネットやITの知識のないわたしが作業を止めることなくネットショップを作れたのはまさにこのサポートがあったから。
今では、0円だった売上が毎月10万円以上は売れるようになりました。
おかげさまでネットショップ
売上10万円達成しました!
リボン作家
平山 ほずみさん
BEFORE
ネットショップで売れてはいましたが、毎月月商30万売り上げたいと思ったからです。
AFTER
成功者から言われた事を早く実践していく事が、一番早く売り上げに繋がると思います。
特に写真の撮り方で、これまで売れたことのなかった商品が売れたことにはおどろきました。
これから月商30万→50万→100万と 売り上げをあげていきたいです!!
新商品を開発して
月8万円以上売れました!
クラフトアート作家
桑原 由美子さん
BEFORE
ネットショップ開設の基本を知らなかったので、どこから手をつけていいのかわからなかった。
Instagramから、ネットショップへの導線づくりの仕方がわからなかった。
AFTER
スクールに入ってまず最初にやったことは商品開発でした。
わたしの持っている技術で作れてネットショップで売れているものを徹底的に調査し、開発して、販売した初日にインスタグラムのフォロワーから注文が入りびっくりしました!
今では月8万円以上販売することができています。
売れる商品を作る大切さがわかりました。
売上0だったネットショップが
月5万円売れるようになった!
消しゴムはんこ作家
伊東 加奈子さん
BEFORE
minne、creemaでネットショップを作ったものの、どう売って良いか分からず集客もできてなかった。
AFTER
ネットショップのことはもちろんですが、イベント出店のディスプレイなどもデザインを相談することができ、統一感を出し、会場でも一目置かれるようになった。
忙しい時間を縫って質問の回答してくれて助かりました。
デザインの添削も毎回目から鱗でみるみる変わっていくのが楽しく、楽しみながらネットショップで月5万円売れるようになりました。
アクセス数8倍!
5万円程度売れるようになりました。
ジュエリーデザイナー
F・Iさん
BEFORE
受講前はネットショップをオープンしたのはよいものの、全然見てもらえず途方にくれていました。
どうしたらお客様に見てもらえるのか、売れるのか、全くやり方がわからなかったです。
AFTER
実際講座を受けてみると何をすればいいのか方向性が明確でした。
目に見えて成長を実感しているのは、
- 写真を上手く撮れるようになった事
- 商品ページが見やすく整える事ができた事
- ブランドロゴ、販促品まわりが整った事
- キャンバを使えるようになった事
そして、あんなに見てもらえなかったネットショップのアクセスが8倍になり、商品が初めて売れ今では5万円程度を売り上げるネットショップになりました。
ネットショップでは最高15万円!
安定的に毎月10万円稼げるように!
アクセサリーデザイナー
O・Oさん
BEFORE
ネットショップを開設するも、アクセスが殆どなく売上も無かった。
毎月安定的に売り上げを上げられるショップになりたいと思っている。
AFTER
市場調査を行い、決めたカテゴリーで商品開発していくと今までにない発想と面白さがあり、わたし自身、新境地開拓となりました。
まずはその商品を委託販売で販売してみると思った以上の売上となり市場調査の大切さと重要性を学びました。
しかし、ネットショップ販売方法は委託販売とは全く異なり、販売に苦戦していました。
講座を通しネットショップで販売する方法をしっかり学んだ結果ネットショップでも注文が入るようになりました。特に商品ページ作りを直したことで広告の費用対効果が飛躍的に上がり売れるようになったことで自信に繋がりました。
ありがとうございました!!!
値上げをして売れなかった商品が
受講後10個売れるようになった
ワイヤークロッシェ作家
K・Nさん
BEFORE
受講前からネットショップはあり、少しは売れていたものの、値上げをした途端、全く売れなくなってしまいました。
元の値段に戻すよりも、この値段で売れる方法はないかといろいろ探していました。
AFTER
講座で学んだことを実践し、ネットショップで1つの商品が10個売れたことは自信につながりました。
さらにマルシェに参加したことで、ブランドの世界観の統一されたディスプレイを完成させ、催事出展に挑戦することができ、0になっていた生徒さんが3人になったことも大きな事でした!
物販スクールを通して、ネットショップ、ディスプレイ、ホームページができたことは本当に宝物になっています。
実店舗からネットショップへ!
販売開始0日でまさかの即売れ!
フラワーショップオーナー
山下さおりさん
BEFORE
実店舗をやりながらネットショップを開店したが売れず、インスタグラムとネットショップ関連の本を買ったりして調べていました。
私にはできないと思い、ネットショップをやめて、委託先を探すか、本格的に店舗を借りて開業しようかと悩んでいました。
AFTER
実店舗をしながらだったので、ネッットショップリニューアルオープンまで時間がかかってしまいましたがオープン0日でまさかの注文が入りました!
ネットショップだけではなく、ショップオーナーとして、知らないことばかりで、今後の仕事にも役に立つ情報がたくさんあり、内容の濃い6ヶ月間でした。
ネットショップで
1万円売れるようになりました!
天然石アクセサリー作家
C・M さん
BEFORE
ネットショップを作ってみたいと数冊本を読んでみました。
頭ではなるほど、なるほど、と思ってもそれを実際にどうやったら形にできるのか途方に暮れていました。
身近に詳しい人もいないし、誰かに助けてもらいたいと思ったときに、実加さんの講座に出会いました。
AFTER
CANVAを知っておばちゃんの私が写真を加工したりデザインが自在にできるようになり、○○だからこれが必要、これをやる!と、目的と手段をハッキリ明確に教えていただきましたのでネットショップで初めて商品が売れました!
初心者以前の私の本当にしょうもない質問にも、毎回丁寧に回答いただき懐の深さに心から感謝していました。
ネットショップの運営方法から
デザインまで学べる!
人形服作家
C・Nさん
BEFORE
母に制作を楽しんでほしいと思い、ネットショップを開こうと考えましたがどのように進めていよいか分からず悩んでいました。
AFTER
他にも同じようなスクールがありましたがこれほどまでにデザインに対して手厚いスクールは他にはありません。仕事と受講は大変でしたが、最後には納得いくネットショップが出来上がりました!
本当にありがとうございました。
産まれたばかりのネットショップを育てていきます!
学んだことを
すぐ実践するスピード感が重要!
ワイヤーレジンアクセサリー作家
K・Mさん
BEFORE
委託のみの販売だけなので、自分のショップを作りたいが何からはじめたら良いかわからなかった。
委託に頼らず売れるようになりたい。
AFTER
講座ではブランディングの大切さ、写真の撮り方、ネットで検索される方法を学びましたが、特に学んだことは取り組む姿勢です。
実加さん自身現役のネットショップ店長として実績もあるので、常に結果を出されています。
ネットショップで売れるようになるためにはたくさんのクリアしなければないことはありますが、講座を通して自己流でやっていた時よりもだいぶお店らしくなりました。
これからもスピード感を持って取り組んでいきたいです。
「ハンドメイド作家の売れる
ネットショップ動画講座」
が
選ばれる3つの理由ポイント
ハンドメイド販売の基礎から学べる永久保存版
ハンドメイド作家さんがネットショップで売れるようになるための基礎を、ネットショップ初心者でもわかるように丁寧に解説しました。
ネットショップの開設、写真の撮り方、運営方法、ロゴやネーミングなどのブランディング、アクセス数を増やすSEO対策といったマーケティングまで網羅しています。
必要なことを簡潔にギュッと凝縮し、1本の7分程度の動画になっています。
無期限で視聴できる
視聴の期限はありません。
何度も繰り返し見て、何度もチャレンジしてください。
ネットショップで売れるためには、コツコツ改善することが必要です。
教科書のように何度も繰り返し見て習得してください。
完全無料!
完全無料で提供しています。
無料と聞くと不安を覚える人もいるかもしれませんが安心してください。
年間2500万円を販売しているノウハウ、商業出版するくらいの信用、国際宝飾展というイベントでの登壇の依頼が来るほどの信頼のもとお話ししています。
モノづくりへの情熱がある方に届けたい、その思いで無料公開をしています。
5日間で学べるカリキュラム
1日目
月商100万円
売り上げた理由
わたしも元々は売れないハンドメイド作家でした。
さらに追い討ちをかけるように委託販売やポップアップ出店で経営は火の車。
そこでわたしは全ての販路を捨ててネットショップへ舵を切り半年で月商100万円を超える人気ブランドへ成長することになります。
2日目
間違いだらけの
ネットショップ選び
あなたはどこのネットショップに出店していますか?
残念なことに多くのネットショップ初心者が出店すべきネットショップを間違えています。
販売の主流は確実に店舗からネットショップへと変化しています。
まだ間に合ううちに、あなたが出店すべきネットショップへ出店し毎月30万円売るための販売力を身につけましょう。
3日目
あなたの売上が上がらない
たった1つの理由
多くの人が売上の伸びない理由を「自分には才能がないから…」と思い込んでしまっています。
売れないのはあなたの問題ではなく「あるものが整っていない」と教えてくれる人が誰もいなかっただけです。
正しいやり方を知れば、今まで悩んでいた「売上」はあっという間に解決されます。
4日目
思わず欲しくなる
商品撮影テクニック
「ネットショップは写真が命」と言われるほど、非常に重要なもので、写真の良し悪しで売れるものも売れなくなってしまうといっても過言ではありません。
しかし、プロカメラマンでもないあなたは「写真が苦手…」「上手に撮れない…」と思うかも知れません。
でも、安心してください。
「商品撮影」は「商品撮影の基本」さえ学べば、誰でも上手に撮ることができます。
5日目
ネットショップで
毎月30万円売れる方法
「ハンドメイド」を楽しく作りながら、ハンドメイドを売って生活するためには毎月30万円を販売するだけではなく、目を向けなければならないことがあります。
そのことを無視しては、ハンドメイド起業は失敗に終わります。
手作りハンドメイドを毎月30万円販売するためには?
参加費用
完全無料
「ハンドメイド作家の売れる
ネットショップ動画講座」
受講の流れ
メールアドレスを登録する
メールアドレスを入力して、「送信する」ボタンをクリックまたはタップしてください。
ご送信いただいたメールアドレス宛に1日目の動画講座が届きますので受信メールボックをご覧ください。
もし届かない場合は、迷惑メールフォルダを確認いただき
迷惑メールから除外をお願いします。
よくある質問
- ネットショップ初心者で何の知識もないけど、動画講座を受講しても大丈夫ですか?
-
はい、大丈夫です。動画講座ではこれからネットショップを始める方に向けて5つのテーマに分けて、わかりやすくすぐに実践できる内容になっています。
全く知識のない方でも充分学べる内容です。 - パソコン操作に自信がありません。こんなわたしでもネットショップを開店できますか?
-
はい、できます。この動画講座を見ていただければ、パソコンが苦手な方でも、何をすればいいかが明確になるので、ネットショップ開店をすることは可能です。
- 動画講座を受講すれば売上を上げることができますか?
-
はい、できます。この動画講座をご覧いただき、しっかり実践していただければ、どうやったら売上が上がるのかがわかるので、売上に結びつけることができます。
すぐに実践していただければ、売れる可能性は非常に高くなります。 - パソコンを持っていません。スマホだけでも動画講座は視聴できますか?
-
はい、ご視聴可能です。講座で使用しているスライドも大きく表示しているので可読性も高く、スマホで隙間時間にご視聴いただけます。
- ハンドメイド商品だけが対象ですか?
-
いいえ、どんな商品にも通じる販売方法です。
ネットショップ販売は、どんな商品にせよ、売り方にはさほど違いがございません。
さいごに…わたしが無料で動画をプレゼントしている理由
ハンドメイド物販コンサルタント 山口実加