ハンドメイド販売メソッドの
内容を実践すると・・・
あなたの商品が毎月安定して
30万円売れるようになります!
こんなお悩みありませんか?
- どうすれば売れるようになるのかわからない…
- 写真の撮り方がわからない…
- ライバルが多く自分の作品が埋もれていると感じる
- 委託販売で在庫が増えて困っている
- 適正な価格のつけ方がわからない
ハンドメイド物販スクールで学べる5つのポイント
ネットショップのプロ直伝!
WEBマーケティング
ハンドメイド商品の販売を継続していくためには、あなた自身のWEBマーケティングスキルを高めていくことが不可欠。そこで本講座では、6〜9ヶ月かけて商品を売るための仕組み作りをしていきます。
最大9ヶ月に渡るフォロー
前半は、売れる商品開発、ブランディング、WEBマーケティングの全体像を理解しお客様の販売導線の構築を行います。後半は仕組み化された販売導線を考察し、あなたが課題を考え、実行し、結果の数字から改善する力を身につけていただきます。カリキュラム終了後は継続コースが設けられており、継続してサポートが受けられる環境をご用意しています。
毎月の講座と質問タイム
講座は、毎月2回(各3時間)開催されます。講座時間は、課題解決の時間になりますので、積極的な質問大歓迎です。また、講座の前後に質問タイムを設けているので、講師に直接質問することもできます。さらに、講座外も個別のグループチャットを用意しているので、いつでも気軽に質問可能です。質問内容にもよりますが、遅くとも24時間以内には返答します。
安心のサポート体制
ネットショップ運営で必要なブランドロゴ作成、リアル撮影実習、ITサポート、デザイン添削なども充実しているので、パソコンが苦手な方もセンスに自信が無い方でも安心して受講できます。
ネットショップ販売する
作家仲間との出会い
ハンドメイド作家は、制作から宣伝、販売まで全て一人で対応しなければならないため、作業量が多くて孤独を感じやすくなります。そこで継続してネットショップ販売をしていくためには同じ目的を持つ作家仲間とのつながりを持つことで、新しいアイデアやインスピレーションを得ることができ、モチベーションを維持しやすくなります。
ショップ運営に欠かせない
充実のサポート
ブランドロゴ作成
撮影実習
デザイン添削
パソコンサポート
講師の山口実加は、2013年からハンドメイド作家として、アクセサリー販売を開始し、
これまで1万個以上のアクセサリーをネットショップで販売しています。
今もなおハンドメイド作家として活躍しています。
売れるネットショップを構築する
実践コース
1回目
ハンドメイドを仕事にする
マインドセット
- はじめに
- 情熱が全ての原動力
- 時間の使い方を見直す
- 目標を達成する方法
2回目
売れるハンドメイド商品を
作る方法
- ターゲット市場を調べる
- ニーズを見極める
- 商品コンセプトの立て方
3回目
利益を確保した商品価格の付け方
- 市場価格を調べる
- 市場価格を松竹梅価格に振り分ける
- 原価計算の重要性
- 利益率の計算方法
- 原価の見直しと戦略の最適化
4回目
ブランドイメージの構築と
ロゴデザイン
- Canvaの使い方
- ブランドコンセプトに基づくロゴ作成
- ブランド名の確認と特許調査
- ロゴの作成と配色
- PNGとJPEGファイルの理解
5回目
信頼度を上げる
販促物デザイン
- 販促物とパッケージの重要性
- 効果的な販促物のデザインと制作
- 販促物テンプレートの使い方
6回目
価値を高めるパッケージデザイン
- ラッピングの基本
- ラッピングのアイデア
- ブランディングとラッピング
7回目
売れる商品ページの作り方
- 撮影小道具の選び方
- 商品ページの基本構成
- 商品画像の保存管理
8回目
クリックされる画像の撮影法
- 商品写真の撮影手順
- 撮影実習:当日スケジュールの確認
9回目
ネットショップ登録と開設
- ネットショップの種類
- ネットショップ登録の基本ステップ
- ネットショップ登録時のSEO対策
10回目
ネットショップの分析と改善
- ネットショップのデータ分析
- ネットショップのデータ改善
11回目
インスタグラムの
プロフィール作成
- プロフィールの重要性
- プロフィールの作り方
- ハイライトの整理とデザイン
- プロフィールの定期的な見直し
- Instagramビジネスアカウントの活用
12回目
インスタグラムリールの作り方
- リールの概要
- コンテンツアイデアの調査方法
- リール作成の基本ステップ
- 編集と音楽の選び方
- リールの効果的な見せ方
- 投稿後の分析と改善
構築したネットショップを運用する
運用コース
13回目
アクションプラン作成
- 現状分析の方法
- 目標設定とKPIの設定
- ネットショップ広告戦略
- アクションプラン作成
14回目
商品戦略の見直しと改善
- データ分析と改善
- 広告の費用対効果の調査
- 目標設定とKPIの設定
- インスタグラム広告戦略
- アクションプラン作成
15回目
年間スケジュールの作成
- データ分析と改善
- 広告の費用対効果の調査
- 目標設定とKPIの設定
- 年間スケジュール作成
- 売上を伸ばす組織の作り方
- アクションプラン作成
受講生の声
Yahooショッピングランキング1位獲得!
最高売上50万円販売できました
フラワーデザイナー 栗山 未希さん
自分で作ったデザインを添削してもらえるのがよかった。
ブランドカラーやブランドロゴなど自分が納得できるものが受講中にできた。
講座の中にここまで入っているのがすごい!
半年でYahooショッピングランキングで1位を獲ることができたのは講座のおかげです。
このスクールでなければやめていたかも。支えになったのは充実したITサポート!0円だった売上が毎月10万円以上売れるようになりました!
アクセサリーデザイナー 三田村 聡子さん
講座や撮影会でモチベーションを上げ続けることができました。 こちらのスクールでなければやめていたかもしれません。
そして何よりネットショップ運営の支えになったのはITサポートです!ネットやITの知識のないわたしが作業を止めることなくネットショップを作れたのは、まさにこのサポートがあったから。
今では、0円だった売上が毎月10万円以上は売れるようになりました。
ネットショップ売上0から
受講中の売上25万円以上!
アクセサリーデザイナー 綺乃 英乙子さん
受講している中でSEO対策、商品説明、商品ページを整えることを順番に実践し再度ネットショップをリニューアルオープンさせることができ、オープンしてすぐに2点購入いただくことができました。
今では委託商品にもいい影響があり受講期間中259,170円の売上を上げることができました。
実加さんのスクールに入っていなければこのような売上はなかったと思います。
実店舗からネットショップへ!
10日間で20個販売しました!
フラワーショップオーナー 山下さおりさん
実店舗をしながらだったので、ネットショップリニューアルオープンまで時間がかかってしまいましたがオープン0日でまさかの注文が入りました!
ネットショップだけではなく、ショップオーナーとして、知らないことばかりで、今後の仕事にも役に立つ情報がたくさんあり、内容の濃い6ヶ月間でした。
オープン2ヶ月で
月に7万円近く売れるように!
アクセサリーデザイナー 井垣 春香さん
講座に参加して、ネットショップが無い状態から、オープン2ヶ月で月に7万円近く売れるようになったことが嬉しいです。
また、毎日日報を提出することで数字を見る習慣がつき、変化に気付づけるようになり、日々改善しています。
他の作家さんと一緒に講座を受けることでモチベーションを維持することができました。
商品単価を上げたことで
最高月商12万円になりました!
制服リメイクアーティスト 半田 加奈枝さん
いままでは、自分一人で頑張ることに限界がありましたが、毎日の日報を見て数字に向き合うことで課題が浮き彫りになり、改善点が見えるようになりました。
また、ITサポートのマンツーマン指導のおかけで無駄な広告費を削減して運用できるようになりました。
マインド面では、方法が分からなくなって不安な時に、いつも的確なアドバイスをしてくださり、立て直すことができました。
切磋琢磨する素敵な仲間にも出会うことができて心強かったです。受講期間に商品単価を上げたことで最高月商12万円になりました!
個別相談会&ハンドメイド物販スクール説明会を
開催!
ネットショップを作って安定した収入を得たいと
お考えのみなさま
ハンドメイド物販スクールでは
「個別相談会&ハンドメイド物販スクール説明会」を開催しています。
この個別相談会では
あなたのハンドメイド販売に関する
具体的な悩みや課題にネットショップのプロが
直接お答えします。
ハンドメイド物販スクールの説明会では
どうやったらそのお悩みを解決できるのか
カリキュラムに沿って丁寧に
お伝えさせていただきます。
この機会に、あなたのハンドメイド商品を
最大限に引き上げるための知識とスキルを身につけ
成功への第一歩を踏み出しましょう。
時間:90分
場所:ZOOM
参加費:15,000円
みなさまのご参加を心よりお待ちしております!